実質GDP
- 実質GDP
- 国内総生産(GDP)のうち、その年に生産された財の本当の価値を算出し、価格(物価)変動の影響を取り除いたものです。英語では、Real Gross Domestic Productと言います。
国内総生産には、名目GDPと実質GDPがあります。価格変動の影響を取り除く前のものを名目GDPといい、名目GDPは、その年に生産された財の数量に市場価格を掛け合わせて価値を計測し合計して出されます。その名目GDPから、価格変動の影響を取り除いたものが実質GDPとなります。
名目GDP(GDP)は、経済不況のみならず、インフレによる価格変動によっても変化します。そのため、経済成長の実状を表しているのは実質GDPとなっています。従って、実質DGPをもって経済活動の水準の変化をはかることが重要です。